楽譜の風景 Home > PC/etc >

議論は負けるが価値

2002/4/23
議論=互いに自分の説を述べあい、論じあうこと。意見を戦わせること。(広辞苑)

議論をして得するのは誰?

議論が勝負(主張が認められた方が勝ち)だと仮定します。実はそうではないのですが、そう思っている人が多いので分かり易さのため、敢えて仮定しておきます。

議論に勝った人は得するでしょうか?その人は自分の主張が認められます。これは気持ちがよいことかもしれません。特に議論が勝負だと思っている人、負けず嫌いの人にとっては。

しかし、実際は、自らの成長のために獲得できるものは少ないです。自分の言っていることがそのまま受け入れるわけですから。自分自身に関して大きな変化はありません。

あるいは、コミュニケーション能力が高まることがあるかもしれません。しかし、これも議論に慣れてしまっている人には効果が薄いし、議論に負けた人も同様に能力が高まるかもしれません。勝ったから得というわけではありません。私のように口の悪い人間は、その能力が低まることだって考えられます(^^;。

一方、議論に負けた人はどうでしょう?その人は自分の主張が覆されます。これは悔しいことかもしれません。特に議論が勝負だと思っている人、負けず嫌いの人にとっては、認めがたいことのようです。

しかし、実際は、議論をして一番得するのは、この議論に負けた人です。主張の誤りや甘さを指摘されることは、主張した本人にとって大変な利益です。自分が気付かなかったことを発見してもらえるわけですから。

負けるが価値

「勝つ」という言葉には「獲得する」「利益を得る」という意味も持っています。一方、議論が勝負だとすると、最も利益を得るのは「負けた人」になります。即ち、議論が厳密な意味での勝負でないと解釈することも出来ます。「負けるが価値」という言葉が相応しいかもしれません。

もちろん、主張が正しいのに議論を中断させて、負けたふりをするのは良くありません。相手及び聴衆に誤解を招きかねないので、時間の許す限り議論はきっちり終結させるべきだと考えます。

議論とは主張の誤りや甘さを指摘してもらうこと…私はそう考えています。理に叶った指摘の場合は一瞬で手のひらを返して、相手の指摘に倣います(^^)。私が、このHPを開き、掲示板を設置しているのは、批判を受けるためです。皆様からの貴重な意見は、全てHPの肥やしとしたいと思っておりますので、楽しみにお待ち申し上げておりますm(_ _)m。