楽譜の風景 Home > Gallery > Kapustinの世界 >

Hamelin にもらった Kapustin Piano Sonata No.2

アムランと楽譜交換の(まっき) (ソナタNo.2 ←→ 8つのエチュード)
1999/2/8

2度目の来日を心待ちにしていた1999年1月、アムランから我々に「何か楽譜を持っていこうか」との連絡が届きました。要はお土産は何がいいか?ということです。私はすかさず、ボルコム補完によるアルベニス・ナバーラとカプースチン・ソナタ第2番をお願いしました。ボルコムの方は前回来日時にそういう曲があるよと紹介されたもので、ずっと見てみたいと思っていたもの。これはアムランが持っていることは知っていました。しかし、カプースチンの方はアムランのピアノオタク度を信頼して!?一か八かでお願いしたもの。彼がカプースチンのことをどう考えているか全く知りませんでした。

そして、来日当日の1月24日。歓迎会を行うため、都内某レコード店で待ち合わせ。遠目にアムランが何かを小脇に抱えているのが見えましたが、それがなんとカプースチンの楽譜だったのです!しかも、現在練習中とのこと!!一人歓喜に胸躍らせてしまいました。

歓迎会の席で楽譜の授与式(授受式かな)が行われました。彼はソナタ第2番に加えて、Suite in the old style(= Early-music-style Suite)という小品集もお勧めだということで持ってきていただきました。これは、Allemande, Gavotte 1, 2, Sarabande, Bourree 1, 2, Gigueというバロック形式の7つの小品から成り立っている粋なジャズ風作品です。その他には、ボルコムのナバーラとニャターリをどっさり、チャイコ=フェインベルクを数曲持ってきていただきました。こんな珍しい楽譜を持っているので、きっとカプースチンの8つの演奏会用練習曲も持っているんだろうなと思って、私が持ってきた楽譜を差し出したところ、たいへん感激したご様子で、楽譜を抱きしめ「これは私のもの!」というジェスチャーをされました。しかも、音源も初めてだということで、MDウォークマンを差し出したところ、全8曲をニカニカしながら聴いておりました。

いろいろみんなで話しているうちに来年も来日する予定であることが分かりました。で、その時にカプースチンを弾こうと宣言してくれました!これは非公式な話なので内緒にしていただきたいのですが、レーガーのバッハ・バリエーション、バッハ=ブゾーニの何か(来年2000年はバッハ没後250年でそれにちなんでとのこと)、シューベルト・ソナタ第21番、ゴドフスキ・パッサカリア、カプースチン・ソナタ第2番というラインナップを現在予定しているとのこと。少なくとも私のとっては最高のプログラムです!!もちろん、宣言通りには行かない可能性はあると思います。でも、カプースチンを弾いてくれると言ってくれただけで私は大満足。またの来日が本当に楽しみです。こちらもアムランへの貢ぎ物を用意できるように今年も埋もれてしまっている優れた作品の発掘を頑張らなくては!

追記:次の来日時、実際にカプースチンのソナタ第2番、ゴドフスキのパッサカリアなどを演奏しました。アンコールでは、カプースチンの8つの練習曲第7番、第8番も!この時の演奏と、聴衆の拍手喝采のおかげで、カプースチンの自作自演の復刻などがなされることとなりました。