楽譜の風景 Home > What's new/雑記帳 一覧 >

What's new/雑記帳

2010/6/30 引越 / 各記録メディアとの決別:紙、VHS、MD、DAT、FD・・・

■無事引越が完了しました。荷物は70箱くらいになったでしょうか。引越後も街中で段ボールを見るとウワッと思ってしまう今日この頃。

そんな引越前後でいろんな記録メディアの整理をしております。 現状での進捗報告をば。

○ VHS:決別完了
数年前に必要なものはHDDレコーダーに取り込んでおりましたので、その後PCに取り込むのは簡単でした。引越時巨大な袋に入った20本くらいのVHSビデオデッキテープを見つけましたが、チェックせずプラスチックゴミとして出しました。引越後、最後に笙の教則ビデオを取り込んで完了。VHSビデオデッキは処分予定。オークションで売れるかどうか。試してみます。
○ カセットテープ:決別完了
主に初期のエアチェックでしたが、捨てる技法にあったように、中身を見ずに破棄。ただし、高校以前の自分の演奏録音だけは残し、PCに取り込んだところ。3本だけだったので簡単な作業でした。
○ フロッピー:決別完了
フロッピーディスクドライブが無くなって数年経ったため、気持ちよく廃棄。
△ 紙:可能なものはすべてスキャン済み。楽譜以外は半減。
現在も、入手した紙はスキャン進行中。読んだ本なども売却。ハリポタ1冊あたり100円、広辞苑第三版290円(!)でございました。ただし、楽譜はまったくスキャンしていません。これが一番家で場所を取っているのですが…。
△ LP:引越段ボール(小)約1箱に収めました
自分にとっては比較的歴史の浅いLP。段ボール3.5箱分有りましたが、必要な物だけを1.5箱程度に選別できました。1枚0円〜20円くらいにしかならないそうですが、処分しようかと思っています。
× MD:貴重な生録音が多くあるため、破棄が難しい
デジタル出力のMDプレーヤーを持っているのですが、すべてをPCに取り込むのが時間的に難しい。どうしたものか。
× DAT:こちらも生演奏の録音が多く、完全破棄が難しい
ただし、エアチェックなどは捨てられるかな。検討中。
× CD:まったく処分進まず
これは計画すら立たない。あまりに量が多すぎて…

大量に破棄するのはなかなかの快感。他にもなにかないか探していきます。

2010/6/19 Lilypondへの情熱 / 8月はゴルトベルク変奏曲 / ピアノ搬出

■Lilypondに関する spacing engine spacing engine Regression Testsというページを見つけました。 これでもかというような恐ろしい様相を呈する楽譜の数々を見事に実現させています。MusiXTeXの時にも驚きましたが、楽譜浄書に対する情熱が凄すぎます。

3段譜 左は3段譜の例です。以下のように比較的シンプルに記述して実現しております:

\layout {
  \context {
    \Score
    \override TupletBracket #'bracket-visibility = ##t
  }
}

voice = {
  \times 2/3 { b8 \change Staff=I c' d' }
  \times 2/3 { d' c' \change Staff=II b }
  \times 2/3 { \change Staff=III c,
               \change Staff=II b
               \change Staff=I c' }
  \times 2/3 { c'[ \change Staff=II b] c }
}

\score {
  \new PianoStaff
  <<
    \new Staff = "I" { s1 }
    \new Staff = "II" { \clef bass \voice }
    \new Staff = "III" { \clef bass s1 }
  >>
}

■8月の奏楽堂演奏会はバッハのゴルトベルク変奏曲を弾こうかと練習中です。制限時間がありますので、抜粋となります。好きな変奏だけ(笑)。一部Lilypondで読みやすく浄書して譜読みしています。

■念には念を…ということで、使っていなかった250GB外付けHDD(IODATA)を取り出してきて、パソコンデータを180GBほどバックアップ中。24時間以上かかってます。でも、壊れていなかっただけ大したものです。新しい1TBのHDDのうち1台(これもIODATA)は、まったく読み書きが出来なくなり、明日修理に出すところ…。

■今日はピアノが運ばれていきました。運ばれていくのは始めてみましたので、じっくりと眺めておりました。ピアノを立てて脚を外すまでが実にエレガント。左前の脚だけを外して、左へ傾けて倒すのですね。その後は立てて他の2本の脚も外す。更にエレベータでは…。

DR300とは明後日再会予定です。


→ これ以前のWhat's new/雑記帳 一覧