楽譜の風景 Home > What's new/雑記帳 一覧 >

What's new/雑記帳

2014/4/27 芸歴 更新(2013年12月〜2014年4月) / 次回の古楽器演奏会、スペインもの演奏会

pre1750 ■昨年12月からこれまでの芸歴を追加しました。カプースチンのジャズ系ソナタ、クラヴィコードでのフレスコバルディ、右手だけでのスカルラッティ、20年ぶりの舟歌を演奏。短い期間でしたが全てに特色がありました。各演奏会の企画者・運営者の皆様ありがとうございました。

来年の古楽器演奏会ではフォルテピアノが演奏できるとのこと(右写真)。それを選択すれば、チェンバロ、クラヴィコード、フォルテピアノと代表的な鍵盤楽器を触れることとなります。今から楽しみです。

選曲は大変難航しております。楽しい悩みではあるのですが。チェンバロ演奏の時には、バッハを禁じられていたので、ほぼ自動的にスカルラッティを選択。クラヴィコードの時には、現代ピアノの世界では殆ど知られていないが、古楽の世界ではたいへんな傑作として知られている「100のパルティータ」を知ったところだったので、これも即決。しかし、次回のフォルテピアノに関しては、「ベートーヴェン以前」等の条件や時間制限もあり、その中でフォルテピアノで映える作品がぱっと思いつきません。

しかし、、、フラウト・トラヴェルソ奏者と知り合いになったこともあり、あの傑作組曲に挑戦してみようかと考えております。先日の演奏会でも、古楽器アンサンブルに痛く感動したもので。アンサンブル、自分でも奏でてみたいです。

■これとは別に、6月にスペインもの演奏会が開催されます。急な参加依頼があり、先ほどまで数日間みっちり悩み続けましたが、困ったときのモンポウ、ということで、モンポウ「街外れ」を選択してみました。参加者が少なめとのことで、全曲で15分ほどの大曲を演奏させていただこうと考えております。


→ これ以前のWhat's new/雑記帳 一覧