楽譜の風景 Home > Column >

失敗しないペダル譜めくりチェックリスト

譜めくり用Bluetoothペダルで安全に譜めくりするための心構え
2023/11/11

もう5年以上iPad proで演奏会に出ておりますが、その際にBluetooth譜めくりペダル(Page Turner)を利用しております。失敗が怖いからと、これを導入するのに躊躇される方もいらっしゃると思いますし、失敗したからもう使わないという方もいらっしゃいます。そんな方々に、お勧めしたいのが、以下のチェックリストです。これがあれば本番も大丈夫です。お試しください。

なお、おすすめの譜めくりペダルは Donner Donner タブレットページターナーPage Turner です。お安いのに頑丈です。後述する踏みっぱなしにした時に連続でめくられないようにする機能もあります。


ペダル譜めくりチェックリスト

前日

  1. 楽譜表示アプリやOSをアップデートしない(演奏終了まで)
  2. 譜めくりペダルの充電をする
  3. 本番の靴でペダル譜めくりリハ(これで位置が決まります)

アップデートをすると繋がらなくなる可能性もなきにしもあらずです。

演奏前控え室

  1. iPadのモバイル通信/Wifiを切る
  2. iPadのBluetooth ONを確認
  3. 譜めくりペダルの「REPEAT(連続めくり)」をOFF
  4. 譜めくりペダルとの接続と動作を確認

WifiをONにしたままですと、ホール内のFreeWifiログイン画面が表示されて、楽譜が遮られることが考えられます。「3.」は、踏みっぱなしにすると2ページ一度にめくれてしまう誤操作を防ぐ機能です。上記お勧め譜めくりペダルにはついております。この機能がないペダルは購入しない方が良いでしょう。

ピアノに座った後・演奏直前

  1. 譜めくりペダルの位置確認(前日リハで決めた位置)
  2. 譜めくりペダルを踏んで動作確認して演奏開始!

本番の1音を鳴らす前に動作確認することが、最も重要です。ここでうまくいけば、大丈夫です!

こんなにたくさんのチェックはできない?

結構色々なチェックが必要でたいへんかも、と躊躇する方もいらっしゃるかもしれません。しかし、紙の楽譜でも結構なチェックが必要。しかも、他人にそれをお願いしなければなりません。

【比較用】紙楽譜の譜めくりチェックリスト

  1. 全てのページが瞬時にめくれるかチェックする
  2. めくったページが元に戻らないか全てのページでチェックする
  3. 繰り返しがないか演奏者とチェックする
  4. どれくらいのタイミングでめくるか演奏者とチェックするする
  5. 空調で勝手にめくれないかチェックする
  6. 撮影カメラの邪魔にならない座り位置を確認する
  7. 譜めくりする際演奏者と接触しないように注意する
  8. これだけチェックしても譜めくリストが落ちるリスクが残る

その後二人の関係が悪化する可能性もありますね。

ペダル譜めくりの弱点

ただ、ペダル譜めくりにも1つ弱点があります。左ペダルや中央ペダルをページの境目で使用する場合です。その箇所だけは手で譜めくりするかウィンク譜めくりするかなどの対策が必要です。

なお、ウィンク譜めくりは、演奏中に左目を掻いてしまうとページが戻ってしまうなど、コントロールできない誤操作があり得るので、あまりお勧めはできません。

まとめ

ペダル譜めくり、紙譜めくりそれぞれに長所・短所がありますが、少なくとも練習中に何度も紙をめくる煩わしさから解放されますし、人間関係を悪化させない利点は大きいです。

ぜひ一度ペダル譜めくり試されてみてはいかがでしょうか。きっと違う世界が広がると思います。270ページの楽譜をペダル譜めくりしているピアニストもいるくらいですし→iPadで270ページの楽譜を“譜めくり”、30年ぶり演奏支えた日本発1人ベンチャー