Home
>
Column
ピアノ演奏の科学的アプローチとその周辺 - 独学ピアノ弾きのColumn集
ピアノ奏法・練習法
オリジナルのピアノメソッド
全てに科学的な理由を添えました。
【基礎編1】
ピアノの音色を科学する
ピアノの真実を理解する
【基礎編2】
ピアノの上達の限界に迫る
上達と脱力の関係を解き明かす
【実践編】
シンプルピアノメソッド
2015/1/4
2つの基礎編を元にした、効果がすぐ現れるメソッド
ショパンのピアノメソッドを並記してあります
【実践編】
ピアノ・ペダルのテクニック
2010/12/29 連載終了(全11回)
ピアニストのためのペダリング技術をご紹介 2012/2/20 追記
「超」運指法
難所克服と自在な音楽表現 2019/8/15
スーパーピアノレッスン 〜 その科学的根拠
ショパン編を解説してみます
レッスン…私なら
2014/2/2 連載終了(全5回)
ピアノの練習時間をいかに減らすか
社会人がピアノと付き合っていくには…
ピアノ演奏時の椅子の高さ
低くすると指が軽やかに!?
装飾音
ショパンの装飾音
自然なショパン演奏を追い求めて
ショパン以外の装飾音
ピアノ修理・選択、フルート
自分でピアノ調律 〜 ピアノ専用チューナーアプリで簡単調律 〜
全てのピアノ弾きが調律できるようになりました(連載開始)2013/5/29
簡単で音楽的なピアノ調律に挑戦
バッハ、ベートーヴェン、ショパン時代の調律なら自分でできる…そして平均律もできる! 2011/11/11
フルートの真実 〜 材質で音色は変わらない
2015/9/27
ピアノ修理〜ひとりでできるもん
C3・C5サイズのピアノ選び
楽譜
楽譜の比較
同曲異版で迷ったら… 2021/2/7
new
IMSLPレ、カス!と言われる時代に
効率的な練習のために 2021/2/11
new
連弾の芸術
感動的なピアノデュオ作品をあなたに…
iPadとpiaScoreで快適ピアノライフ
2017/12/10
なぜ暗譜をしないとピアノが弾けないのか
楽譜のカイゼン案 連載中 2009/3/2
Lilypond 〜 フリーの楽譜浄書ソフト
Ver. 2.16登場 2012/9/11
楽譜と筆記具
2008/3/17
楽譜「超」製本法
楽譜「超」製本法 その2
徹底的に見やすい譜面、譜めくりタイミングが少ない譜面の再構成 2006/8/8
記譜法 Equitonの解説
最先端の記譜法
楽譜/CD「超」整理法
その他
無調初めて物語
2020/10/4 連載全第8回(完了)
調性は調性格ではなく楽器の音域・特性で決定した
2014/5/23
演奏家にはA3対応プリンター
2014/2/1
ある作曲家の作品を多用した映画
連載全9回 2014/2/16
「超」整理法と文房具
2007/10/27
癒し系CD
Feldman, Cageを中心に癒やしのクラシックをご紹介 2007/9/16
アート・テイタム
爆速演奏/映像/楽譜/言葉 を網羅
モスクワ音楽紀行
カプースチンに逢ってきました
Debussyの迷惑な遺言
Jasper Johns と Godowsky
編曲作品の存在意義
肩書きの代わりにURLを
クラシック音楽家も肩書きが必要ない時代へ
読書の覚え書き
座右の銘
一生に一枚、CDをリリースできるとしたら何を録音しますか?
2008/6/5
著作権法
音楽に関する著作権について
著作権ミニミニメモ
楽譜のコピーが許される場合
私的芸術鑑賞論
芸術全般を広く楽しむには
演奏曲目の選び方