楽譜の風景 Home > Column > 「超」運指法 >

Franz Liszt リスト 演奏会用練習曲「ため息」の運指・指使い

2016/12/13

あまりのズルさのためか、忘年会でウケましたので、運指を公開します。特に、手の小さい人にフィットすると思います。

手の交差をなくして、安定したメロディを

冒頭メロディ、伴奏を左に任せれば、普通に右手だけで弾けます。この部分はこのように弾かなくても難しくはないためか、動画でも見かけません。

譜例

ここもメロディは右手のみ。但し、伴奏は、アルベジオの高低が広がってきましたので、右手も参加します。

譜例

冒頭と同じく、メロディは右手。ここは格段に弾きやすくなります。そのためか、アール・ワイルド(下記動画 0:49〜)やラン・ランの演奏動画で同様の弾き方を目撃できます。

譜例
譜例

次の箇所は、逆にメロディを左右交代で演奏すると、アルペジオも安定します。

譜例
譜例

重音のメロディも右手だけで弾けます。但し、リストの案も悪くありません。弾きやすい方で。

譜例

指が届かない大アルペジオは、左右の指の入れ替えを

ここは大変広いアルペジオを両手で奏する箇所。小さな手には難しい部分ですが、左右を取り替えると、7度がつかめれば弾ける音型に様変わりします。Ver. 1とVer. 2の2案を考えました。Ver. 1のほうが危険度が低いですが、習得には少し時間がかかるでしょう。Ver. 2はすぐに弾けますが、跳躍がありますので、少し危険です。

譜例

こちらも同様の考え方で、左右を取り替えると弾きやすくなります。ただ、初見では難しいので、ゆっくり練習してください。

譜例

次の箇所は、リストの案でも問題ありませんが、もう少し簡単にすることが出来ます。

譜例

再び重音メロディ・・・からの、大アルペジオ。4-5が広がりすぎでしょというところを、左手の助けを借りて克服しています。

譜例

譜例

いかがでしたでしょうか。これだけ性格の悪さがにじみ出る運指であれば、手が小さくても、演奏可能と思います。