楽譜の風景 Home > Column > 「超」運指法 >

Maurice Ravel ラベル「水の戯れ」の運指・指使い

2016/1/31

ピアノ作品の歴史を変えた傑作。今回は、9度が届かない方でも演奏できるように考慮した運指を紹介します。 以下、音符の上の運指番号は右手、下は左手、左はそれぞれの段の手の指を示します。

2ページ目。1段目は手の交差と右手の開きが必要な箇所。交差をなくすことで、その両方を解決させます。2段目以降は、上段を適宜左手で取ることで手の開きを軽減させます。

譜例

左手のアルペジオ、一部を右手で取ります。

譜例

手の交差が楽しいところですが、不安定になる場合は、手の交差をやめて、最上声部に耳を澄ませて弾いてみましょう。 4小節目も、手の交差をなくすため、左手で上段を一部取ります。

譜例

以下も同様。

譜例

次の箇所も、手の交差をなくすことが可能。これは、ペルルミュテール版にも同様の配分が記載されていました。

譜例

以下の2小節目、手の交差をなくすとともに、右手の開きを小さくしています。4小節目は9度が届かない場合、9度の和音の一部を右手で取ります。

譜例

最後の譜例では、右手の一部を左手で取ります。また、左手は内声を親指で浮き立たせるための運指を記載しております。

譜例