楽譜の風景 Home > Column > 「超」運指法 >

Fingering: Robert Schumann シューマン 幻想曲Op.17の運指・指使い

難所:両手跳躍 克服手段:片手に寄せて、片手の跳躍に
2015/10/30

第2楽章

シューマンの作品の中でも特に人気の高い大曲「幻想曲」。この作品は第2楽章のラストの両手跳躍が特に難しいです。シューマンの譜割りそのままで跳躍が100%当たる方はそれで良いです。しかし、どうしても外してしまう方には次の方法をオススメします。

両手同時の跳躍をなくすために、右手の1音を左手に委ねます。そうすると、右手の跳躍が8度〜10度に(ほぼ)抑えられます。これにより、最も重要な最高音を外さずに演奏できます。左手は逆に跳躍が大変にはなりますが、右手の跳躍が小さくなるため、左手に集中でき、また左手だけを見て演奏もできるため、命中率は逆に上がります。

譜例

上記で、右手がd-gの11度になるところが2箇所あります。最初はhを左手で取り、2回めは譜面通り右手で取っています。11度ということで右手が跳躍になってしまうため、2回目は逆に左手を跳躍させない配慮となります。

続いては、更に終盤。最初の2小節は左手の一部を右手で取って、左手の跳躍を和らげます。3小節目のラストでは、右手の和音を全て左手で取る暴挙に出てみます。そうすると、右手の白鍵g-gの和音を絶対に外さなくなります。左手はやや大変ですが、跳躍先がes-esの黒鍵のため比較的安全です。2回左手で取った後は、譜割り通りに戻します。

譜例

なお、上記最初の譜例の運指は、下記全音の楽譜でも紹介されていたと思います(立ち読みのため記憶は曖昧です)。