楽譜の風景 Home > Column >

一生に一枚、CDをリリースできるとしたら何を録音しますか?

2008/6/5

ある方からの提案ですが、平日の午前中、コンサートホールを借り切って、 2,3曲を丁寧に録音し、それを何回か繰り返し、CDを1枚作成し、リリースしてみない?というもの。

このとき、皆様ならどんな曲を選びますでしょうか?

繰り返し録り、入念に編集することで、自分の技術的に不備な点が解消できると仮定します。 つまりどんな難しい曲でもうまく録れると考えてみます。

自分ならこんな1枚を作ってみたい

私は、現在自分が考える最高の演奏が存在しない最高の作品を取り上げたいと考えます。

メシアン:ニワムシクイ(鳥のカタログ) 27分

メシアン最高のピアノ作品と私が勝手に考えている大曲(同意してもらったこともないかも)。 イボンヌ・ロリオの凄みのある演奏(テンポはやや遅)や、 ウゴルスキの美しい演奏(テンポは速いがばらつきあり)などがあります。

私は、ウゴルスキのようにキラキラと美しい演奏でありながら、もう少し凄みのある演奏 を目指して録音してみたいです。ウゴルスキも8分30〜59秒あたりは凄みがあって素晴らしいです。

録音している人が少ないというのもポイント。

ローゼンタール:シュトラウス幻想曲 11分

聴いていてもっとも幸せになれるピアノ曲は?と尋ねられたら、この曲をお勧めします。 これは、ピアーズ・レーンが美しくダイナミックな録音を残しています。 これを超える演奏は難しいかもしれません。

しかし、大好きな作品なので、1曲加えておきたいです。

カプースチン:ピアノ・ソナタ第12番 or 変奏曲

見事な自作自演が存在しています。これも超えることは難しいかもしれませんが、やはり素晴らしい作品なので収録したいです。

カプースチンの場合はカプースチン以外の演奏で良いものが非常に少ないです。クラシック的なルバートから抜けきれない演奏が多いです。 それを徹底的に排除し、かつカプースチン以上にハイテンポ(つまりカプースチンが意図したテンポ)で演奏できたら最高なのですが。

アルベニス:イベリア第12番「エリターニャ」

モンポウ:歌と踊り第7番

どちらも大好きな作品。

まだ余白あるかな。。。

ヘルマ?ワルシャワの秋??剣の舞???Finnissyはさすがに弾けないだろうなぁ。。。

しばらく楽しく悩みたいと思います。