楽譜の風景 Home > What's new/雑記帳 一覧 >

What's new/雑記帳

2009/6/21 ピアノ・ペダルのテクニック 連載第10回:左ペダル(ソフトペダル)を追加

■ペダル記事、約2年半ぶりの更新です。左ペダル(ソフトペダル、シフトペダル)について、たっぷりと書いてみました。長すぎますかね(^^;。

最初にソフトペダルの指示を書いたのは誰だろう?と、ベートーヴェンのソナタを1番から…。第3番はやっぱいいきょくだなー、とか、第4番、好きな人が多いけど、確かにうなずけるいい第1主題だ。。。とかいいつつ、本日は、調律をしてもらったピアノだったので、気分よく弾いていました。しかし、まさか28番が最初とは…。途中で諦めてショパンに移ったらこちらはまたほとんど書いてなくって(^^;。

■本日調律師さんに、ダンパーの遊びをなくして鍵盤を落ち着かせる方法を伝授していただきました。大変効果があり、以前から自分でやれるようになりたかったこと。 しかし、事前準備がかなり大変で、遠慮していたのですが、本日勇気を振り絞って修得致しました。技術的にはカナリ簡単なのですが…。本日は時間切れなので、今度書くことにします。

2009/6/18 ようやく薄型AVアンプ登場…しかし… / 芸歴更新

DENONから薄型AVアンプ が登場します。7センチという薄さは、HDMI規格、Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audioなどが搭載されたものとしては初になると思います。自動音場調整機構もあります。最近のAVアンプはどれも厚みが10センチ以上有り、それだけで購入意欲が失せていましたが、ようやく、、ほんと、ようやく出てきました。

しかし難点が3つ。まずFMチューナーが付いていないこと。週に1回だけですが、土曜23時のJazz番組(NHKFM)を聴くようにしていますので、(誠に勝手ながら)残念です。2つめはデジタルオーディオ入力が光の1系統。(誠に勝手ながら)USBオーディオ用に同軸が1つ欲しかった。もう1点はアナログアンプであること。音質的にはデジタルもアナログも変わりはありませんが、ノイズの大きさだけ違ってきます。デジタルの方がクリアです。

ということで、個人的には、まだDENONの薄型デジタルAVアンプAVR-550SDが手放せません。ただ、少々のノイズは気にならないという方には、最新の規格を楽しめるこのアンプは良いかもしれません。

芸歴にスタンチンスキーのソナタ2曲とハイドンのソナタを追記しておきました。曲が重かったせいか、なんか今年はたくさん弾いたような気がしていましたが、半年でまだ1度しか演奏会に出ていないのでした。。。後半がんばっていかねば。

2009/6/7 演奏会5/31終了 / 次の曲目は…

■新インフルに邪魔されることもなく、たくさんの方にお集まりいただきました。ご来場ありがとうございました。3名の参加者もありがとうございました。みな楽しそうに演奏してくださいました。

スタンチンスキーとハイドンというあり得ない組み合わせでしたが、休憩時間もほとんど誰も退出することなく熱心に聞いていただきました。アンケートもたくさんかいていただき演奏者一同感謝しております。

■さて、次の演奏会に向けて作品を選ばなければ、と今日はがんばって譜読みしてみました。不安いっぱいですが、8月はダニール・クラーメルの練習曲を取り上げてみようかと考えております。可能なら全6曲行きたいところですが。今年は8月、10月、12月(再度イベリア全曲です!)演奏会参加予定です。


→ これ以前のWhat's new/雑記帳 一覧