楽譜の風景 Home > What's new/雑記帳 一覧 >

What's new/雑記帳

2009/12/29 おすすめ手帳選び / 来年はなにを弾こうか / オーディオ2009年雑感 / 良いお年を!

■不況で会社が手帳を配らないこともあり、ますます手帳人気が増しているようです。今年お世話になった「超」整理手帳、2010年も継続使用することになりました。 手帳同士の比較表をネット上で見かけなかったので、表としてまとめてみました。

■楽譜の整理、1年ぶりに実施しました。前回(去年末)は3年ぶりだったので改善されました。整理と同時に、色々譜読み。来年なにを弾くかを含め検討しました。

アニバーサリー系が、ショパン:マズルカ、ノクターン、シューマン:幻想曲、交響的練習曲、バラキレフ:イスラメイ、タランテラ。その他が、エネスコ:トッカータ、カプースチン:スケルツォ、10のインベンション。

来年もアルベニスを弾きたいし、カプースチン、メンデルスゾーンは既に決まっています。アニバーサリーもいっぱい。どれだけこなせるか。ひとまずは健康に過ごせるようがんばっていきたいと思います。

$2,000,000 ■2009年のオーディオ界、新製品が減ったな−という印象があります。舶来品の取り扱いが減ったような気もしますが、どこかがつぶれたという話はほとんど聞きませんでした。デジタルアンプのICメーカートライパスの撤退がショックではありましたが。未だに右のような超高額オーディオが開発されたりしているので、まだまだがんばっているところはあるようです。ちなみに右は$2,000,000(≒2億円)で限定3ペアが既に売約済みのようです。

B&Wの800シリーズの新製品も予告されていますし、まだまだオーディオ界も元気を保っているようです。楽しみなことですね。

それでは、良いお年を!

2009/12/28 厳選iアプリ:モバイルGoogleマップ、携帯開閉時刻記録ソフト / N704iμをお蔵入りへ / 補助充電アダプタ2つ無料ゲット

iアプリ F-01Bを手にしたときに、そのセキュリティ機能の充実から、某女性タレントが旦那の携帯を覗き込んで離婚に至った事件(?)を話題にしました。そこでふと思ったのが、そもそも携帯電話を開閉した時刻が記録できれば、覗き込んだことがバレるので覗かないようになるのでは?と思いました。しかも、待ち受けアプリで可能なのでは。そしたらちゃんとありました。ドコモ、au、ソフトバンク、全てに対応したアプリをご紹介します。

それと、Googleは携帯アプリの世界にも無料革命を起こしています。モバイルGoogleマップは、パソコン版のGoogleマップと同じくルート地図が表示できるだけではありません。GPS付き携帯なら、自分が歩くとジリジリと現在地が地図上も移動していきます。

■2年間使用したN704iμ、現役引退しました。不満点はメール選択受信が10回中8回失敗するところでした。メール選択受信は海外渡航時にパケット代を抑えるために、必要なメールだけを受信する機能。一度修理に出し「基板を交換し直った」と主張されましたが残念ながら二度目の海外旅行でもうまく機能せず。これを機に解約させていただきました。

補助充電アダプタ ■ちょうど契約後2年経ったところだったので、解約金は発生せず。しかも、2年間継続使用した携帯には無料で補助充電アダプタをいただけるそうでゲット。更には、ポイントも2000点貯まっていたので、同じ補助充電アダプタをもう一つゲット。だぶついています(^^;。よく見るとeneloopを搭載した三洋電機製。CMによると1500回使えるとのこと。4、5年使えるのか、チェックしてみたいと思います。

■演奏会が終わって来年へ向けて大量に初見中。指がヒリヒリします(^^;この話題はまた後ほど。

2009/12/23 演奏会終了:ブランカフォート、アルベニス、追加でトゥリーナも演奏しました / 芸歴更新

スペインオフ無事終了いたしました。今回演奏させていただいたのは、以下の3組となりました:

第1部 ブランカフォート Blancafort
"Romanza"、"Cants intims"Vol2よりNo1"L'Absencia",No2"Confidencia"
第2部
(ドアマン)
第3部 トゥリーナ Turina 【飛び入り】
"Mujeres Espanolas"op.73より"La Florista","La Murusiana Guapa"
第4部 アルベニス
El Polo

■ブランカフォートとアルベニスは予定通り。トゥリーナは別の方のエントリーがあったのですが、前日キャンセルがあったので急遽楽譜を見つけてきて代わりに演奏させていただきました。演奏会場ではバタバタしましたので内情を。

■トゥリーナのキャンセル知らせがあったのは前日。うちに楽譜があるかなと思ったら、ありません。それどころかトゥリーナはたった2曲の楽譜しかありませんでした。 生没年1882〜1949年ということでギリギリ著作権も2009年で切れているかと思いIMSLPを見てみたら、 Mujeres Espanolas, Series 1, Op.17 (Turina, Joaquin) は公開されているものの、該当の Mujeres Espanolas, Series 2, Op.73 (Turina, Joaquin) はなぜか未公開。公開してよいか調査中のようでした。そうこうしているうちにグランドピアノが弾ける23時を過ぎてしまい、その後ようやく楽譜を入手。少し電子ピアノで弾いてみたところ数カ所響きの美しい箇所(ファリャのスペイン風小品的な)があり弾いてみようかと。翌日主催者に打診して、演奏会当日OKが出ました。旨いこと仕事分担のない第3部であったのもラッキーでした。

演奏会場に向かうとなんと印刷されたプログラム冊子には既にトゥリーナが消されていました。アレ?これでは、余程宣伝ホムペを頭にたたき込んだ聴衆でなければ、なぜ僕がトゥリーナを演奏するのか分からないのでは?と心配に。事実、次の演奏者は私がこのタイミングで弾くことを知りませんでしたので同時にピアノに向かってしまいました(笑)。

しかし、みなさまの薦めもありそのまま演奏して楽しかったです。 音源を聴いたことがなかったので正しいテンポの演奏だったのか分かりませんが、楽譜と一部違う音を弾きながらも無事終了。この日一番リラックスして演奏できました。タイトルの訳は演奏の15分前にようやく判明。携帯電話と識者に感謝。

■ブランカフォートについても初めて聴かれる方から美しい曲だったと感想をいただけて演奏した甲斐がございました。 エル・ポロは練習中にはでなかったミスが多発してしまい、やはり緊張してしまったかと反省。次回に向けて、もっと練習時間を割いて余裕を持って弾けるようにがんばりたいと思います。

たくさんのご来場ありがとうございました。スタッフのみなさまもお疲れ様でした。

2009/12/19 2010年アニバーサリー作曲家 / 明日12月20日はスペインオフ2009:幡ヶ谷は京王「新線」です…ご注意を

■明日はアルベニス没後100年を記念したコンサートに出ます。実は来年もアルベニスはアニバーサリーで生誕150周年に当たります。それでその他にも調べてみたところ、、、節目的にはこんなにも…

  1. ウィルヘルム・フリーデマン・バッハ(生誕300周年)
  2. ペルゴレージ(生誕300周年)
  3. ルイジ・ケルビーニ(生誕250周年)
  4. ショパン(生誕200周年)
  5. シューマン(生誕200周年)
  6. ブルグミュラー(生誕200周年)
  7. マーラー(生誕150周年)
  8. アルベニス(生誕150周年)
  9. パデレフスキ(生誕150周年)
  10. レズニチェク(生誕150周年)
  11. バーバー(生誕100周年)
  12. バラキレフ(没後100年)
  13. ライネッケ(没後100年)
  14. フリードリッヒ・グルダ(没後10年)
  15. ジャン・ピエール・ランパル(没後10年)

いくら演奏会企画しても収まりきらないですね〜。カプースチンの祭典やってる場合ではなかったかも!?

■明日の演奏会場は京王新線の幡ヶ谷北口から徒歩2分の所にあるそうです。迷わなさそうですが、そもそも京王新宿線ではなく京王新線の駅であることにご注意ください。京王新宿線に乗ってしまうことも考えて15分くらいの猶予を見て来て下さるとよいかもしれません。

2009/12/14 カプースチンの祭典第2回2010年5月4日開催します

来年になりますが、カプースチンの祭典第2回2010年5月4日開催します。場所は文京区シビックセンター小ホール。出演者は前回のメンバー+α。現在のところ以下の作品を考えております:

まだまだ増やしたいと考えております。入場は前回同様基本無料です。乞うご期待!

2009/12/12 私が使用中のぱそこん・電気機器: docomo F-01B 追加

2年ぶりくらいの新携帯電話。どうしても11月20日発売の製品を選ばなければならず不本意ながら分厚い端末F-01Bになったのですが、これ、かな〜り気が利く携帯でした。横撮りした画像がそのまま横長で保存されたり、「3+上ボタン」で3分タイマーが起動したり。それら機能の一部をご紹介します。

それ以外に紹介していた機器について、殆どがお蔵入りになったので下に移動しておきました。ノートPCは現在Panasonic CF-Y7なのでこれも追記しておきましたが、特筆すべきこともないという感じで…。コレ!という感動的な電気機器はなかなか現れない感じです。

2009/12/8 アルベニス・組曲「イベリア」から「エル・ポロ」春秋社の誤謬 追記(自筆譜との比較)

スペイン 先週スペインに行っておりまして前後準備やら溜まった仕事やらで更新が滞りました。ひとまず、時間のある時はエル・ポロを頑張っております。

春秋社版は今も最高の版の一つですが、「エル・ポロ」ほど自筆譜との差が残っているものもないでしょう。自筆譜はメシアンの「音価と強度のモード」のように、ほとんど全部の音符に「sf」やら「fff」「ppp」がくっついているかのような様相です。

今回は、これらの差の中から、特にこれだけは気を付けておきたいもの、音楽を壊しかねない差についてのみ突起して記載しました。壊すと言っても大きく破壊されるようなものではありませんが、ニュアンスというレベルでは誤りと言えるものばかりです。皆様の演奏の参考になればと思います。


→ これ以前のWhat's new/雑記帳 一覧