楽譜の風景 Home > What's new/雑記帳 一覧 >

What's new/雑記帳

2002/8/31 ピアノ演奏会〜自在なリズム〜 演奏者変更のお知らせ

来る11月3日に予定されている演奏会の出演者に変更がございました。西田氏が残念ながら都合で出られなくなった変わりに、私と同じ代で過去にも何度か一緒に演奏会を共にした西村氏に加わってもらえることとなりました。彼は卒演でメシアンのまなざしを全20曲弾いた強者。実は現在身分的には学生で、現役学生で構成される演奏会にも出演しているという変わり種でもあります。最近はアルカンやレーヴェンタールをこなしています。今回は丁度譜読みをしていたという(古巣の!?)メシアンの前奏曲をひっさげての登場です。私自身久しぶりに聴くことになる彼の演奏を楽しみにしています。初メシアンである私の緊張の度合いは高まる一方ですが(^-^;。

2002/8/29 Murray Schäfer "When Words Sing" を追加 / オルンシュタイン等到着

今回掲載したシェイファーの楽譜は、図形楽譜というか文字楽譜(?)になりましょうか。どんな風に演奏が実現するのか気になるところです。

さて、MDTに頼んだCDがあっという間に届きました。いくつか届いたのですが、特にはまっているのがフェルドマンとアムランのオルンシュタイン。フェルドマンは"For Bunita Marcus"という彼としても最長のピアノソロ作品。先日ご紹介した2つの曲の間に作曲されたものですが、Mariよりも更にシンプル。この作品も美しく、真剣に聴けば飽きないし、目をつむればよく眠れます。今回届いたのはHinterhauserによる73分の演奏です(col Legno)。

オルンシュタインは1892or3年生まれで2002年の今年になって亡くなった長寿作曲家(享年109歳)。ピアノ作品だけでも全13巻の楽譜が出ている多作家です。今回収録されているソナタ第8番は1990年9月に作曲されたとのことで、約98歳時の作品となります。楽譜を見たことがなく最後の作品だということしか知らなかったので、きっと枯れた感じの作品なんだろうと思っていたら、とんでもない勘違い。音色やテクニックが強烈に複雑で、パワフル。終楽章の畳かけは壮絶です。複雑奇怪壮絶な2つの楽章に挟まれた第2楽章がとても軽い感じなのもびっくり。どうも作曲者自身の子供の頃の想い出が詰め込まれているとか。愛らしいメロディ、ポップなリズムなど、アムランの軽快なリズム感とほのかな歌心とがマッチしています。その他「機中の自殺」等比較的初期の作品が聴けます。

また、NAXOSからもオルンシュタイン作品集が出ており、ソナタ第4番(通称男泣きのソナタ…我々ローカルでの話(^^;。ドビュッシー的な響きが聴かれます)、第7番などが、ヤニス・ウェーバー女史による名演で聴くことが出来ます。オルンシュタインが亡くなってしまった今年は、彼の当たり年となりました。なお、アムランの録音は去年終了していたはずなので、オルンシュタイン氏に聴いてもらっている可能性があるのではないでしょうか。そうであることを願いたいです。素晴らしい演奏ですから。

2002/8/26 Morton Feldman の世界 "Palais de Mari"追加

2回シリーズ最終回!?、フェルドマンの世界に、晩年のピアノソロ作品「廃墟の静寂」を追加しました。美しいこの作品、ネットで聴ける音源も見つけましたのでそれも併せてご紹介します。

2002/8/22 楽譜・CD色々発注 / 特命リサーチ200X

久しぶりにネットで楽譜とCDを発注しました。楽譜は、最近のお気に入りのフェルドマンや、ゴドフスキ全集第4巻、シェルシのソナタなどを注文。CDはアムラン(新譜2種)、オルンシュタイン(2種・一つはアムラン)、フェルドマン(2種・最長の作品含む)など。到着が楽しみです。それにしても、ゴドフスキ全集は着々と出版され続けてますね。結構待たされるんじゃないかと思っていたのですが、第5巻まで問題なく出版されそうです。多分楽譜は全て持っていると思うのですが、とてもきれいな印刷なので、買っておいても損はないかなと思ってます。数年したら、CDSheetMusicの1枚に収まってしまうかもしれませんが(^^;。

ところで、最近TVを見るということがめっきり減ってしまいました。見ていた頃にチェックするのが好きだったものの一つに、特命リサーチ200Xという番組があります。低インシュリンダイエットの科学的な説明(不完全でしたが)を聞いたのもこのTVが初めてだったと思います。TVが見られないので、HPだけでもと思ってチェックしてみたら、結構面白い記事がありましたので、簡単にご紹介しますね。

肥満は人に感染するのか 2002/06/30 報告
あるウィルスに感染することで、太りやすい体質が出来上がってしまうことがあるという仮説。ある肥満グループの3割が感染し、正常体重者には感染していなかったという報告が出ているそうです。もちろんマウスでも結果が出ています。感染したら最悪!!なんて考え方もありますが、逆に何をやっても痩せないという人を、一律に努力が足りないと言って一瞥してはならないということを語っているのかもしれません。報告では、ウィルスに対するワクチンを発見・製造できれば肥満という病を治すことが出来るかもしれないとまとめています。
尿路結石患者はなぜ急増しているのか? 2002/07/14 報告 
ビール、そして、お茶が結石の原因になるらしい。お茶なんか健康飲料の代名詞と思っていただけにショックでした。どんなものも飲み過ぎはいけないようです。牛乳は骨粗鬆症の原因になりますしね。残るは純水のみ!?
確実に見たい夢を見る方法を調査せよ!2 2002/01/20 報告 
昔は夢をコントロールできたらどんなに楽しいだろう…と思ってました。その頃にこの番組を見たかった。今は、とにかく疲れがとれて欲しい…そう思うだけです。夢を見ると損した気分です。夢のない話でスミマセン…(-_-;
蚊に刺されやすい血液型はあるのか? 2001/09/02 報告
実際にあるそうです。蚊にとってO型は花の蜜なのだそうです。

他にも好奇心をそそる報告がいくつもありますので、お暇なときに覗いてみてはいかがでしょう。

2002/8/19 Morton Feldmanの世界 第1回掲載

静音PCも無事届き、完全ファンレスのほぼ無音のWeb&ファイルサーバを立ち上げることが出来て、楽しい日々。最近はCD屋よりパーツ屋に立ち入ることの方が楽しいくらい(^^;。しかし、そんな日々でもずっと聞き続けている作曲家がいます。モートン・フェルドマンです。ゆっくりと長い作品が多い彼ですが、どれを聞いても飽きることがありません。その秘密を探るべくピアノソロの楽譜を購入したら…驚きの連続。その驚きを皆様にもお裾分けできたらと思い、作品紹介を書いてみました。2回シリーズの予定です。

しばらく更新が滞ってしまいましたが、夏休みというわけではありません。悲しいかな、暑い中毎日のように出勤しております(^^;。

演奏会が一つ終わりましたので、About/Mailの芸歴にメイヤールを追加いたしました。

2002/8/11 ☆演奏会終了☆

ぴあの好きの集い第3回、無事終了いたしました。うだるような暑さの中、たくさんのご来場、本当にありがとうございました。主催者が予測を誤ったため、途中からプログラム冊子がコンビニコピーによる追加となってしまいました。また、地図の掲載が遅れたこと、地図が分かりにくかったこと、文具店をちゃんと「大野屋」と書いておかなかったこと、文具店から裏千家道場までかなり遠かったこと、深くお詫び申し上げます。私自身も不安を感じながら、、、暑さでフラフラになりながらなんとかホールにたどり着きました(^^;。

演奏の内容についてはオイトイテ(^-^;;、、、演奏終了後はいつものように終電間際まで呑んでいました。暑さのせいか演奏者もいつになくへばり気味でした。そもそも夏にやったことが間違いだったんじゃないの!?なんて意見も出ました(^^;いかがなもんでしょ。聴きに来る方もたいへんですよね!?いずれにせよ、たくさんの方の意見が色々聞けて有意義な時間を過ごすことが出来ました。またのご来場をお待ちしております。

次回、私が絡む演奏会はこちらです(会場は同じ)→

ピアノ演奏会〜自在なリズム〜 (11/3)

TOMONOホールがダブルブッキングをやらかした関係で日付が変わりました(^^;

2002/8/10 本日、演奏会に出ますです

あっという間に演奏会当日となってしまいました(^^;。トップページに掲載した楽譜は、最初に弾く作品です。右下が欠けているのは原本から。レア度が忍ばれます。先月入手した作品達。練習しようという気にさせる楽しい作品ですが、いざ練習していると左手十度と自演のテンポは体に応えます(-_-;。とりあえず、ノリだけは忘れないよう、がんばって演奏したいと思います。

外は暑いかもしれませんが、コンサート会場はクーラーが利いていると思われますので、涼みにいらして下さい。曲目は暑苦しい点はご容赦を(^^;;。

大江戸線 |  |
牛込柳町 |  |                    |市ヶ谷| 
  東口   |  |                    |小学校|
__|___|__|  |____________________|______|____| |___________ 
            新宿←  大久保通り  →飯田橋
_________    ______   ___   _________________   ___________
         |  |      | |   | |                 | |   ○山伏町バス停
       薬|  |      | |   |  =================   ===========
       王|  |      | |   | |                 | |
       子|  |      | |   |  =================   ==========
       商|  |______| |___| |_________________| |___________
       店|   _________________    _________________________
       街|  |文具店           |  |   |裏千家|TOMONO|      
         |  |                 |  |   |道場  | HALL |
        至曙橋

2002/8/4 暑いときには… John Cage 4'33"

耐えられないくらい暑くなりましたね。焼け付くような直射日光だけは避けたいもの。なるべく陰のあるところをコソコソ選んで歩いたりしています。しかし、男性で日傘を差している人って全く見かけませんね。女性化している男性なら差してるかな!?詳しく確認している暇などありませぬが、日傘の小さな日陰さえ恋しく思う今日この頃です(-_-;。

そんな今日は、音が一切書き込まれていない涼しい楽譜「4分33秒」をご紹介します。恐らく最も有名な現代曲かもしれませんね。ネットでスキャンされてるものを見つけましたので、そのまま掲載してます…楽ちん(^^)>。

ちなみに、右に掲載している暑苦しいものは、ジョン・ケージのフォントセットだそうです。Mac、Win用共に用意されているとのこと。ケージファンの方買ってみてはいかがでしょう(^^)。

2002/8/3 メイヤールの音源、こっそりご紹介

Billy Mayerl(1902-1959)の音源[4曲]を、こっそりと紹介させていただきたいと思います(^^)。以下のリンクをクリックするとパスワード等を聞かれます。既に私と面識のある方で、この手の格好ヨイ作品に興味をお持ちの方は、お気軽にメールを下さい。なお、掲載は8月10日までとさせていただきます。

→Mayerlのページ[終了しました。ご愛顧感謝いたします(^^)]

ぴあの好きの集い第3回 のプログラムが完成したようです。ご覧下さい。

→ これ以前のWhat's new/雑記帳 一覧