楽譜の風景 Home > What's new/雑記帳 一覧 >

What's new/雑記帳

2004/10/31 肩書きの代わりにURLを / 花束

■単発記事「肩書きの代わりにURLを」を掲載してみました。こうなれば演奏家もファンも嬉しいと思うのですが。演奏家は対した費用もかけずに効果的な宣伝が出来るし、ファンも演奏会選びに間違いが少なくなります。

■今この部屋には不釣り合いな薔薇の花が飾られております。送別会でもらったものです。つまりは…明日から別の部署で働くことになったわけですが。予定されていた出張が全てキャンセルとなったので、諦めていた東京での年末の濃ゆいコンサートを再度物色してみようかと思っているところ。余っているチケットを私に売るなら今ですよ(^^;。それは冗談として、とりあえず席がまだ空いていることを祈るばかり。

いや、祈るべきは次の部署が忙しくないことか!?しかし、うちの会社に限って、暇な部署に異動なんてまずあり得ないんです(-_-;。なんとか時間をやりくりせねば。

■CDが海外から色々届いておりますが、、、ご紹介はまた次回以降に。

2004/10/24 最近入手したCD:カプースチン「ラスト・レコーディング」、ソラブジ「ソナタ第4番」

カプースチン「ラスト・レコーディング」。近作を中心に集めた最新自演アルバムが登場しました。この録音での注目はなんと言っても、ピアノソナタ第12番ですね。もし、店頭で視聴するのなら、最後のトラックに照準をお合わせください。2楽章で形式的にはコンパクトにまとまっているソナタですが、爆発しております。初めて聴いた人にも分かりやすい作品だと思います。そういった意味では、その1つ前のドゥヴォイリンの主題によるパラフレーズも気軽に楽しめる作品です。

次に注目は、3つの練習曲。その独創性で際だっています。1曲目はグリッサンドのための練習曲。初めて楽譜を見たときは冗談じゃないかと思ったのですが、素晴らしい音楽になっています。2曲目は同音連打のための作品。恐らくドビュッシーのエチュードのパロディでしょう。3曲目はクラスターを含む和音の練習曲。ずっと以前に書いた記事をこっそり公開しますネ(公開終了、2004/10/31)。

3つの即興曲は聴いた感じでは分からないかもしれませんが、結構難しい作品です。よく弾いてくださいました。ピアノソナタ第7番は個人的にちょっと弾いてみたかった作品。作曲者もお気に入りのようで録音していただきました。4楽章のかっちりとしたソナタです。子守歌は、自分で演奏した印象とはちょっと違ったかも。カプースチンの演奏はやや硬いような気がします。もっと大らかに優雅に表現できる作品だと思います。でもしばらく聴いたらまた印象が変わるのかな。

どんなに難しい部分でも確実にビートを刻んでいけるその技術と精神力。ただただ敬服するばかりです。近作になるほどにどんどん難易度が上がっていく自らの作品を相手にしなければならないこの録音は、年齢の積み重ねと相まって大変な仕事だったと思います。「ラスト」というにはあまりにも惜しいですが、ほんとにご苦労様でした、と声をかけてあげたいです。これからは作曲に専念されると思います。素晴らしい作品の出現を期待しましょう。そして、楽譜が出たら我々で演奏していきましょう!死ぬほど苦労するんだろうけど(^^;;。

ソラブジ「ピアノソナタ第4番」。演奏は、複雑系なら何でもござれのジョナサン・パウエル。ソラブジのソナタは、30分弱のソナタ1番に始まり、番号が増えるたびに倍々ゲームのように演奏時間が増えていくのですが、この第4ソナタに至ってはCD3枚組。にもかかわらず、パウエル氏は、実にクリアな演奏を聴かせてくれています。何楽章もあるにもかかわらず、スッと身体にしみこんでくるような感じがします。後半はフーガが延々続き、ラストは輝かしい光彩を放って終えます。Amazon.co.jpで注文したら2日後に届きました。「3〜5週間以内に発送します」は確かにあっているのですが、ちょっと驚きでした。ソラブジを聴く心の準備が出来ていなかったりして(^^;。でも聴きやすかったので(他事しながらですが)一気に聴き通せました。

■「F1レース規約、コストダウン目的に大改定 - asahi.com : スポーツ」によると、F1でタイヤ交換が見られなくなるとのこと。 世界的に金回りが悪くなっているのでしょうねぇ。ひょっとするとインターネットのおかげで、広告にあまり金をかける必要が無くなっているのかもしれませんが。一つの風物が消えてしまうようです。また、スピードが上がりすぎないような車体にするとのこと。風圧を受けるような無駄な板をくっつけたりして、不格好になりはしないでしょうか。

2004/10/23 激速PC内ファイル検索:Google Desktop Search

■まずはこちらから辿ってダウンロードしてください:窓の杜 - 【NEWS】米Google、ローカルファイルを検索できる「Desktop Search」のBETA版を公開。日本語が使えないと書かれていますが、ExcelやHTMLファイル、メールの一部については検索されます。一番書きためているテキストファイルのSJISに対応していないのは残念ですが。とりあえず、この検索の速さ(一瞬です)とGoogleと全く同一のユーザインターフェイスを堪能することは出来ます。

Windows標準のファイル内文字列検索機能はとても遅く、数分待たなければなりませんでした。また、検索結果はファイル名の一覧だけ。Grepのようにファイル内容は表示されません。ネット上のグローバルなファイルより、PC内ファイル検索の方が遙かに時間がかかるという状況は、宇宙に飛び出すより、海の最深部や地球内部に行くことの方が難しい事実と似ているような気がしていました。

それがGoogle Desktop Searchでは、1秒もかからずに表示されます。しかもファイルの内容を3行ほど表示させて。GoogleのWebページと同様、PC内HDD上の文字列とそれらが格納されているファイル名をデータベースとして保持しているからそれが可能なのでしょう。インストールと使い方が恐ろしくシンプルなのも特筆すべきでところ。他にもフリーのPC内検索ソフトはありますが、扱いやすさではGoogleが上です。

ページランクが存在しないところがWeb上のGoogleに比べて不利ではあります。ファイルの作成日付でソートされておりますが、閲覧日付でもソートされるとより良いかもしれません(「超」整理法的です)。

日本語正式対応版の登場を願います。検索結果表示件数などのカスタマイズができたらより嬉しいです。

■次回は最近入手したCDのご紹介でも…カプースチン、ソラブジ、カツァリス、エロル・ガーナー等々。

2004/10/20 トップページの楽譜変更

■さすがに台風にも飽きてきました〜。。。でも早く帰れとのお達しが会社で出たおかげで、このように落ち着いてHPを書くことが出来たりして。とりあえず、トップページに掲載しているバーベリアンの楽譜、4ページ目の一部に差し替えました。

■昨日も雨降りでしたが、出張先の協力会社さんのご厚意で、雨の中マイカーで送って頂きました。購入して3週間というきれいで快適な大きめのワゴンでしたが、よく見ると三菱(^^;。運転手さんによると、最近は三菱の車も受注生産が多いとのこと。そういうこともあり、展示品だったものを購入したそうで、なんと120万円引きにしてもらったそうです。元々オプションフル装備で300万円くらいのもの。それなら買ってしまうかも!?しかし、今でも事故があるようで→三菱、欠陥公表後に事故5件

■ニフティからメールが来ました。これまでホームページ・ディスク容量超過を検知できていなかったとのこと。何となくそれには気づいていました。で、どうやらこちらに無断で、突如として超過を検知できるようになってしまい、それと同時に掲示板などのデータが破壊されてしまった模様です。どちらにしてもこちらに落ち度はあるものの、数日後に超過を検知するようにしますよ、とお知らせをくれれば、確実に救えていました。。。うーむ、少々ユーザを軽視されてしまっているような。。。

2004/10/19 生活ノウハウ第2回…「しゃっくりの止め方」/ 最近の注目製品

■プチ出張から戻ったら、掲示板がまっさらに(*_*;)。しゃっくりも止まる思いでしたが、とりあえず、1ヶ月前の状態に戻すことは出来ました。原因は、数ヶ月前に別のプログラムをバージョンアップしたこと。ひどいDisk Eaterに化けておりまして、そのプログラムが作成するログと掲示板のログの両方を破壊してくれました。無理心中でしょうか(-_-;。せっかく書き込んで頂いた皆様、申し訳ありませんでした。もし必要であれば、再度同じ内容を投稿してください。また、最新のBBSのデータが残っていましたら、メールや投稿によって私にお送りいただければと思います。少しでも救っておきたいと考えておりますので。よろしくお願い致します。

■その流れで!?生活ノウハウには「しゃっくりの止め方」を掲載しました。

■ついにtalby(左図)が製品化されるようです。同じくauのINFOBARより前に発表されていたものですが、こちらの方が実現が難しかったのか、発表から2年間待たされました。実物を見ていないので配色については良いのか分かりません。しかし、スペックを読むと、スリムなデザインでありながら、かなり高機能なストレート型であることが分かります。早く実物を見てみたいものです。auは純増数でドコモを超える月が多いです(ITmediaモバイル:ドコモがauに勝てない理由)。この勢いを保って欲しいものです。

■一方で、ツーカーからは、見た目も機能も極端にシンプルな携帯電話ツーカーSというのが出ます。説明書が付属しないというところが大きく評価したいところ。4時間連続通話可能であるところも驚きです。これで、短縮ダイアル機能、リダイアル機能、防水機構などが付いていれば売れるかもしれません。このキーボード付き携帯もイイかも。

■これも確か2年前に発表されていたもの…Win XP搭載の超小型PC「OQO UPC」ついに販売開始 (MYCOM PC WEB)(右図)。駆動時間が気になるところですが、こういう究極の製品が出てくると、買う買わないにかかわらずワクワクしますね。


2004/10/16 Discography of Nikolai Kapustin カプースチン・ラストレコーディングも予約開始 / 生活ノウハウ 新設…「会話の弾ませ方」

■10月20日に発売されるカプースチンの最後の新譜もAmazonで予約が開始されました。「最後」…なんて悲しくて言いたくないのですが…完璧主義であるからこその決意でしょう。仕方ありません。素晴らしい演奏ばかりを残してくれたKapustinに感謝です。

■さて、こちらはどうでも良いコーナーですが、生活ノウハウを新設しました。数ヶ月前に[予告]に入れたものですが、ネタは2年以上前から用意していたものです。音楽とはほぼ無関係なシリーズになるでしょう。興味のある方だけ覗いてみてください。

これに伴い、[予告]の一項目を入れ替え。

■60万アクセス突破。日頃のご愛顧ありがとうございます!

2004/10/11 Discography of Nikolai Kapustin 新譜と再発売のお知らせ / ロシアンピアニズムの潮流 曲目紹介追加

■1週間HTMLエディタを起動させておりませんでした。忙しいとあっという間に時間が過ぎてしまいますね。さて、昨晩は懐かしい面子と語らい、終電で帰ってくるという、ある種忙しい休日でしたが、その語らいからの勢いで2つ更新しました。まずは、カプースチンの新譜と再発売の情報を載せておきました。再発売の方はまだ正式の発表ではないと思いますが、Amazonで予約が開始されたようです。

■それと、ロシアンピアニズムの潮流に11月私が演奏する曲目の紹介文を載せました。

また、フェインベルクのソナタは残念ながら演奏者の都合により割愛させていただくこととなりました。

2004/10/3 楽譜書庫 更新(Enesco, Hagen, Scriabin) / 自筆譜が欲しいなぁ… / Hough快速ラフ3

Enescoらしいハ長調の明るい「前奏曲とフーガ」、Hagenの現代物、そして、Scriabinのソナタ全曲などをリストに加えました。スクリャービンはネットで見つけた楽譜。多分Peters版です。

現在来月の演奏会のために第8ソナタを練習中。春秋社と全音の楽譜を使っていましたが、両方見比べてみても何が正しいんだろうと迷う箇所がありました。そこでネットで公開されているものを探してみたら、それが一番正確でびっくり(^^;。これを製本してメインとして使うようになりました。

第8番については、自筆譜を元にしており、自筆譜に編者が補った部分はちゃんと付記してあります。これがあるかないかで全然楽譜の価値が変わってきますね。まだ2カ所ほど迷うところがあり、1カ所明らかなミスもありますが、春秋社と全音に比べれば頼れます。スクリャービンのソナタを練習中の方はネットを探してみてはいかがでしょうか。

■さて、まだ迷うところがあると書きましたが、これを解決するには、今のところ自筆譜を見るしかありません。モスクワのグリンカ博物館にあるようですが、、、こういう自筆譜って世の中に出回らないものでしょうかね。著作権が切れていればネット上で公開しても問題ないはずなのですが。それとも、あまり自筆譜に対する需要がないのでしょうか。。。アルベニスの「イベリア」は、自筆譜が手に入って、ほんと救われる思いでした。自筆譜に関して、何か情報やご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡ください。右は「白ミサ」の自筆譜です。

…ということで、予告「結局、楽譜は何冊必要なのか」を追加。実際、何冊必要なんでしょうね!?時間が出来たら書いてみたいと思います。

■HyperionのサイトでStephen Houghによる快速ラフ3第3楽章(ラフマニノフ:ピアノコンチェルト第3番)が聴けます。ハフの限界というより、トランペットの限界に迫るテンポかもしれません(ハフは結構余裕かも)。あのコチシュの録音(13:28)より速いです(12:55)。相変わらず元気で何より。最後に拍手が聞こえて驚きましたが、ライブ録音だそうです。

そういえば、グリンカ博物館でみたラフ2の楽譜はスッゴく見にくかったなぁ(^^;。

→ これ以前のWhat's new/雑記帳 一覧