前回アンプやCDプレイヤーについて音質を保ちながらどれくらい価格を下げられるか記載しました。ここからわかることは、数万出せばそれ以上音の差はほとんど感じられないであろう、という推論です。
これが事実だとすると、数万円を超えたレベルで選べば、デザインに集中してオーディオを選択できるのでは?という考え方のもとに、自由度の高い買い物ができるのではないでしょうか。
そんな考えの下、美しいオーディオを一気に並べてみました。デザイン館と重なってしまいますが、今後は、 オーディオはデザインで選ぶオーディオをメインに良いデザインの製品をアップしていきたいと考えております。
今回は、北欧のオーディオを中心に並べました。北欧はほんとデザインに強い国々ですね。室内に長くいるから室内に置くものを大切にするのでしょうね。
■昨日はがんばったので今日は手抜きで。2007/12/12頃SEO対策を行いました。Googleでの検索ランキングをあげてみる、というもの(実際に上げようとしたのは★)。その結果は以下の通り。全体で8勝3敗その他引き分け。★は3勝1引き分け。妥当なところでしょうか。「風邪」はもっと順位を下げてほしかったのですが(^^;。
キーワード | 2007/12 /12順位 | 2008/2 /24順位 | 2007/12/12コメント | |
カプースチン | 1位 | 1位 | ||
アート・テイタム | 1位 | 1位 | ||
運指法 | 1位 | 1位 | 運指法や指使いって、あまり公開しないのかな。 | |
指使い | 1位 | 1位 | ||
iアプリ フリー | 1位 | 1位 | フリーソフト 50位以下 | |
楽譜 製本 | 1位 | 1位 | 製本 50位以下 | |
肩 タイピング | 1位 | 1位 | ||
肩凝り タイピング | 1位 | 1位 | 「肩が凝らないタイピング」というページが1位に | |
★ | 肩こり タイピング | 50位以下 | 2位↑ | MS-IMEでは「肩こり」が最初の変換候補のためかこちらの表記のほうが多い。 まずは「肩こり」で順位を上げてみます。 |
★ | パソコン 肩凝り|肩こり | 50位以下 | 33位↑ | そもそも、タイピングが肩こりの原因とわかる人は少ないかも。 「パソコン」を含めたキーワードで上位になったほうがより訪問者が増えるような。 そこで、タイトル変更:「肩が凝らないタイピング」→「肩こり予防 〜 パソコン・タイピング編」 |
オーディオラック | 2位 | 2位 | 1位はアマゾン | |
アルベニス | 2位 | 2位 | 1位はWikiPedia | |
モンポウ | 2位 | 2位 | 1位はWikiPedia | |
リゲティ | 2位 | 2位 | 1位はWikiPedia | |
ファイル 整理 | 2位 | 2位 | 1位は初心者向け説明サイト。とても詳しいので納得。 | |
HTML エディタ | 3位 | 3位 | 「HTMLエディタ比較」というページは平均して最も多く訪問されています。 最近「オーディオラック」の追い上げが著しい。 | |
装飾音 | 3位 | 3位 | ショパン 50位以下 | |
連弾 | 4位 | 5位↓ | ||
ピアノ 連弾 | 20位 | 11位↑ | 以前は確か、「ピアノ 連弾」の方が「連弾」より順位がよかったので、 「連弾」の順位を上げるための工夫をしたような。 | |
ピアノ 選び | 6位 | 7位↓ | ||
★ | ジョージ・ウィンストン 楽譜 | 6位 | 6位 | 1位が「まだ楽譜は出版されていません」という古い情報を流しています。順位を上げたいところですが。 |
ジョン・ケージ | 7位 | 7位 | ||
風邪 | 7位 | 8位↓ | これは逆に高位過ぎて困るかも… | |
超整理法 手帳 | 15位 | 11位↑ | ||
Gmail 移行 | 23位 | 17位↑ | ||
★ | ピアノ 修理 | 25位 | 17位↑ | 「ピアノ修理〜ひとりでできるもん」というページですが、これは順位を上げてみたい(^^; ほとんどが有料修理のページなので。「え〜、自分で無料で修理できるの?」と驚かせてみたい。 でも、今のところ順位を上げる工夫が思いつきません。気長に検討。 |
楽譜 | 31位 | 24位↑ | ||
ピアノ 楽譜 | 11位 | 4位↑ | ||
オーディオ | - | 200位以下 | 2008/2/24追加 |
最後のレコードに「オーディオ」を追加しました。昨日を含め、オーディオの記事を4つくらい増やすので、ちょっとは順位が上がると良いなと思っています。
■クレルのプリメインアンプです。外見は良いとして、この中身。美しいと感じるかスカスカと感じるか。皆様はどちらでしょうか?
■久々の更新ですので、これでもか、と言う感じでいろいろアップします。
■高音質なオーディオを得るための最低費用は?ってのをまとめてみました。長くなりましたが、各パラグラフの最初を掻い摘んで読んでいただければ、結論に早く達すると思います。
[22:00 追記] スピーカーとアンプの節で、アンプの条件にサブウーファー端子付きを追加して、書き換えました。値段はほとんど変わりません。
■ビリー・メイヤールの古い楽譜です(右図)。昔の楽譜は味わいがありますねー。
ここから推測するに、重い掛け布団も寝返りを拒否するので、NGなのかもしれません。寝返りの打ちやすいベッド・マクラはお金がかかりませんが、掛け布団だけは羽の軽いものがよいということになります。といっても今やそんなに高価ではないので、問題はなさそうですけどね。
■演奏会プログラムの曲目紹介用に久しぶりにWordを使用したのですが、もろくもフリーズの嵐。 [WD2003] 日本語の入力を行い、変換処理や [Enter] キーを押すと Word が応答しなくなる のページで解決できました。
■見ると燃える楽語、第4回は「As fast as possible、Faster than ever」です。とにかく速く、演奏者の限界まで速く、という指示です。遠慮なくどぉぞ。
■真空管、今年もはやっているようですね:2月特集:始めよう!真空管アンプ。個人的には、トランジスタが もやっと光ってくれれば真空管に興味がわいたりはしないのですが(^^;。同じ真空管でもあまり光らないものもあるようなのでご注意を。
右は最もシンプルかもしれない真空管アンプ「KGアンプ」です。
右下は、木目が美しい、スロバキアJJ-Electronic社製「JJ322」です。
■関東地方、半日以上雪が降り続き、積雪7cm。寒い日となりました。
■こんな寒い日には、真空管の温かな光とともに音楽を楽しみたいものです。ということで、オーディオで現在最も熱いといわれている真空管アンプをご紹介いたします。 右図は特に美しいもののひとつ。真空管アンプには美しいものが多くあります。そこで、デザイン館〜オーディオでは、リモコン付きの利便性の良い製品を取り上げてみました。便利さもデザインのうちかな、っと。
■オーディオの真実では、スペインで38名にて行われた価格50倍差!普及型⇔ハイエンドオーディオ・ブラインドテストを載せました。なかなか面白い結果が得られています。
■今回は編曲の最高傑作のひとつローゼンタール「シュトラウス幻想曲」から「quasi glissando」をご紹介いたします。
■久々に楽譜の風景的な記事やってます。でもこういうのは、スキャンされた楽譜さえ用意できれば、残業して帰ってきても、15分くらいでコメントをかけるので、手抜きできます(^^;。