楽譜の風景 Home > What's new/雑記帳 一覧 >

What's new/雑記帳

2012/10/29 私が使用中のぱそこん・電気機器 薄型ノートPC ZENBOOK 追加

zenbook ■狙っていたフルHD Ultrabook、500GB HDD付きが出ましたので、購入しました。タッチパッドが多機能ながら、広いためやや使いにくいところもありましたが、フリーソフトで対策を講じたりして、楽しんで使っております。

Let'sNoteY7はちょうどなタイミングでバックライトが切れてしまいお蔵入り。たまに点灯することもあるので、インバータの不具合かなと推測。数千円で治るようですが、修理に出すべきか検討中。zenbookの処理の速さが圧倒的で、過去の機種には戻れません。

2012/10/17 五線譜に舞い降りた鳥たち 〜 ピアノ・フルート・歌の演奏会 プログラム決定

五線譜に舞い降りた鳥たち ■11月10日(土)、かつしかシンフォニーヒルズで開催します「鳥」に関する曲ばかりを集めました演奏会、プログラムが決定しました。鳥曲に興味のある方が意外に多く、過去にない充実したプログラムとなっていrます。 是非お時間がありましたら、お立ち寄りください。楽しい演奏会にしたいと思います。

■新しいノートパソコンがやって来ました。Ultrabook、Core i7、Windows7、SSD+HDD。PDF楽譜が一瞬で開き、実に快適です。それにフルHD。とまで書くとほぼ機種が限定されますが、しばらく使って問題なければ(あっても)ご紹介させて頂きます。

2012/10/8 iPhone おすすめ無料アプリ+サイト:John Cage Piano、漫画カメラ、Wi-Fi チェッカーを追加

■ジョン・ケージ生誕100周年を記念したアプリ「John Cage Piano」、どんな情景も漫画化してしまう秀逸カメラ「漫画カメラ」、ソフトバンクWi-Fiスポットをすぐ見つけてくれる「Wi-Fiチェッカー」をおすすめiPhoneアプリに追加しました。全て無料です。

■今コレを打っているノートパソコンの画面が消灯。どうもバックライトが切れてしまったようです。これは32型のTVで書いています(^^;さて、新しいパソコンをポチッとせねば。

2012/10/7 楽譜の比較ドビュッシー「12の練習曲」中井正子版追加 / クラヴィコードでモーツァルト連弾 / テザリングでWiMAX解約多発?

■ドビュッシーの12のエチュード、最も多くの工夫を書き留めた楽譜が日本から出ていました。これは一見の価値有りです。2007年初版です。

譜例

■今日クラヴィコードの蓋を開けたら、人知れず弦が切れておりました。驚きましたが、温度が少し下がったからでしょうか。換えの弦はたくさんもらっておりますので直すのは簡単。作成者さんに感謝です。

今夜はモーツァルトの連弾曲をクラヴィコードにて急に弾きたくなったため、妻を横に座らせて少し弾いてみました(途中から片手になっていましたが)。きっとモーツァルトや同時代の人たちもこうやって彼の作品を楽しんだのではないかな、と。いつか、このクラヴィコードを持ち出して、皆様と演奏したいです。

■iPhoneでテザリングが可能となって、WiMAXの解約が多発するような気がします。事実「WiMAX 解約」でTwitterTL検索すると様々な発言が見られます。

au、SoftBankともにiPhone5からはテザリングが可能となります。ドコモなど他のスマホでは既に可能となっている機種も多く、PCからもモバイルでWi-Fiが楽しめるようになっています。 1ヶ月7GBという制限があるので、WiMAXをメイン回線(線?)として使っている人は解約しないかもしれません。しかし、自宅で有線回線も利用しているWiMAXユーザの多くは不要になってしまうのではないかと考えます。

私はWiMAXがメインのユーザなので解約出来ません。テザリングはうれしい機能ですが、このせいでユーザ数が減ったり増加が停滞するとアンテナの数が増えて行かなくなるので、困るかもしれません。皆様、固定回線の方を解約してみてはいかがでしょうか(^^)b。。。あっ、固定回線が1番被害を受けるのかも!?

2012/10/4 楽譜の比較ラヴェル「高雅で感傷的なワルツ」ペルルミュテール版発売開始

■ペルルミュテール版、「夜のガスパール」が発売されてから4年ぶりに、 譜例 高雅で感傷的なワルツが発売されました。

ペルルミュテールはラヴェルの弟子。その艶やかでニュアンスに富んだ演奏でファンも多いかと思います。ペルルミュテールが自分の楽譜に書き込んだ多くの指示を、青色で区別して記したもの。特に斬新な運指はこの版の特長となっております。

ラヴェルはレッスンする際、ピアノに背を向けて座っていたそうです。音楽的な指示しかしなかったのです。演奏方法や運指は演奏家が自由に考えるもの、と。それを受けたペルルミュテールによる自由な運指の発想、更には音を変える発想などもここに書き込まれています。お薦め版です。

譜例

→ これ以前のWhat's new/雑記帳 一覧